歴史倶楽部オリジナル フリーダウンロードコンテンツ〜便せん・封筒クラブ

史跡回廊 珠玉の一言 制作の現場 龍馬回廊 史跡と四季
便せん・封筒クラブ
便せん見出し

ねね
わらわの時代には、自分たちの想いを「文(ふみ)」にして相手に送りました。相手に想いを伝えるためには、やはり自らの手で書いた手紙を送るのが一番伝わります。
メールが主流の現代にも大いに通じるものがあると思いませぬか。
この歴史に深い関わりのある手紙を通じて、多くの民にもっと歴史を楽しんでもらうために、歴史倶楽部オリジナル便せん及び封筒を絵師に用意させました。
いずれも、愛嬌のあるイラストをあしらえた実用的な優れモノです。
そもじが手紙をしたためる時は、迷わずお使いあれ!おほほっ!
  • PDF形式でのご提供となります。
    (PDFをお楽しみ頂くにはAdobeReaderが必要です。)

  • お好みの便せん・封筒をお選び頂き、ダウンロードをクリックしてプリンターで出力してお使いください。

  • 封筒は輪郭に沿って切り取った後、のりなどで貼り合わせてお使いください。
便せん(タテ版)
 便せん(タテ版) | 1 2 |
New浅井長政
高杉晋作
勝海舟
黒田官兵衛
沖田総司
渡辺華山
長宗我部元親
竹中半兵衛
前田利家
土方歳三
高杉晋作
徳川家康
柴田勝家
織田信長
加藤清正
長宗我部元親
沖田総司
伊達政宗
明智光秀
近藤と土方
龍馬
大谷吉継
信玄と謙信
龍馬
土方歳三
家康と三成
北条家
長宗我部元親
石田三成
武市瑞山
浅井長政
長宗我部元親
直江兼続
織田信長
徳川家康
勝海舟
石田三成
沖田総司
永倉新八
上杉謙信
高杉晋作
勝海舟
上杉謙信
柴田勝家
石田三成と島左近
龍馬
龍馬
勝&龍馬
千利休
土方歳三
直江兼続
前田利家
豊臣秀吉
西郷隆盛
竹中半兵衛
武田信玄
永倉新八
上杉謙信
黒田官兵衛
木戸孝允
浅井長政
豊臣秀吉
黒田官兵衛
前田利家
西郷隆盛
土方歳三
おりょう
直江兼続
石田三成
毛利元就
豊臣秀吉
真田幸村
信長
謙信
龍馬とおりょう
龍馬

便せん(タテ版) | 1 2 |

便せん(ヨコ版)
 便せん(ヨコ版) | 1 2 |
坂本龍馬
勝海舟
木戸孝允
沖田総司
近藤勇
北条家
吉田松陰
梅田雲浜
織田信長
真田幸村
豊臣秀吉
明智光秀
新選組
沖田総司
毛利元就
斎藤一
真田幸村
豊臣秀吉
徳川家康
黒田官兵衛
坂本龍馬
土方歳三
前田慶次
真田
武田信玄
高杉晋作
龍馬
高杉晋作
土方歳三
信長
龍馬
近藤・土方
龍馬
島津義弘
明智光秀
武田信玄
毛利元就
加藤清正
勝海舟
高杉晋作
土方歳三
勝海舟
斎藤一
高杉晋作
加藤清正
坂本龍馬
吉田松陰
松平容保
長宗我部元親
武田信玄
明智光秀
勝海舟
吉田松陰
石田三成
近藤・土方
明知光秀
斎藤一
武田信玄
大谷吉継
新選組
石田三成
龍馬
近藤と土方
明智光秀
龍馬
便せん(ヨコ版) | 1 2 |

封筒
 封筒 | 1 2 |
New浅井長政
島津義弘
高杉晋作
木戸孝允
勝海舟
毛利元就
黒田官兵衛
北条家
沖田総司
高杉晋作
渡辺華山
織田信長
長宗我部元親
斎藤一
黒田官兵衛
明智光秀
木戸孝允
坂本龍馬
浅井長政
毛利元就
勝海舟
斎藤一
石田三成
武田信玄
沖田総司
徳川家康
永倉新八
吉田松陰
土方歳三
石田三成
おりょう
前田慶次
直江兼続
武田信玄
沖田総司
大谷吉継
伊達政宗
高杉晋作
龍馬
石田三成
龍馬
新選組「誠」
謙信
謙信
信長
直江兼続
坂本龍馬
前田利家
明智光秀
豊臣秀吉
沖田総司
西郷隆盛
加藤清正
竹中半兵衛
吉田松陰
武田信玄
土方歳三
永倉新八
真田幸村
上杉謙信
高杉晋作
織田信長
新選組
徳川家康
吉田松陰
豊臣秀吉
長宗我部元親
黒田官兵衛
豊臣秀吉
前田利家
勝海舟
西郷隆盛
上杉謙信
加藤清正
土方歳三
長宗我部元親
真田
勝海舟
石田三成と島左近
武田信玄
高杉晋作
龍馬
明智光秀
近藤と土方
信長
家康・三成
土方歳三
近藤と土方
土方歳三
龍馬とおりょう
北条家
勝海舟
長宗我部元親
武田信玄
石田三成
近藤勇
武市瑞山
勝海舟
浅井長政
梅田雲浜
長宗我部元親
勝海舟
直江兼続
豊臣秀吉
竹中半兵衛
加藤清正
前田利家
沖田総司
土方歳三
松平容保
高杉晋作
真田幸村
徳川家康
明智光秀
柴田勝家
黒田官兵衛
織田信長
坂本龍馬
高杉晋作
近藤・土方
上杉謙信
明智光秀
柴田勝家
斎藤一
石田三成
毛利元就
新選組
坂本龍馬
豊臣秀吉
真田幸村
勝&龍馬
千利休
大谷吉継
龍馬
龍馬
封筒 | 1 2 |
歴史倶楽部SHOP
商品一覧
カレンダーシリーズ
幕末シリーズ
幕末維新データカード
 トランプ
幕末維新日めくり
 カレンダー[第2編]
ナレッジシート
 幕末出来事相関図編
ナレッジシート
 新選組編
ナレッジシート
 幕末維新人物編
渋沢栄一双六
坂本龍馬双六
吉田松陰 図版トランプ
坂本龍馬 図版トランプ
吉田松陰双六
土佐群像双六
新選組双六
幕末偉人伝双六
新選組 図版トランプ
近藤勇所用刀、土方歳三愛刀ブックカバー
新選組コンプリート帖
幕末維新が好きになる
 ノート
幕末クロノロジー
とく問カード(2種)
幕末維新女性年譜盤
 (双六)
幕末年譜盤(双六)
幕末コレクション
 ブックカバー
土方歳三
 ブックカバー(2種)
珠玉の一言トランプ
読むクリアファイル
 (44種)
新選組名言トランプ
土方歳三マウスパッド
若い人におくる
 龍馬のことば(書籍)
新選組クリアファイル
名言タペストリ(17種)
幕末ドリッパー(4種)
吉田松陰トランプ
幕末小皿(4種)
龍馬小皿
龍馬マウスパッド
龍馬扇子
土方歳三トランプ
龍馬名言トランプ
マグネット(2種)
マルチクロス(2種)
幕末オンネーム印
 (6種)
幕末肖像印(2種)
土方マルチペーパー
 (2種)
龍馬マルチペーパー
 (3種)
縁起枡ストラップ(3種)
縁起枡しおり(3種)
志士枡(4種)
龍馬クリアファイル
 (5種)
ポスカ・メモ(7種)
ワイドメモ(8種)
珠玉の一言メモ(4種)
龍馬切手
 &ポストカード
龍馬切手<京都編>
龍馬切手<人物編>
龍馬切手<高知編>
新選組切手
 <池田屋事件>
土方歳三 豊玉発句集
 万年カレンダー
戦国シリーズ
戦国家紋カード52
 トランプ
ナレッジシート
 織田信長編
ナレッジシート
 徳川家康編
ナレッジシート
 戦国合戦相関図編
ナレッジシート
 城郭編
ナレッジシート
 戦国武将関係図編
戦国武将データカード
 トランプ
戦国武将日めくり
 カレンダー[第2編]
川中島合戦 図版トランプ
美濃戦国細見双六
おうみ戦国武将パスポート(書籍)
織田信長 図版トランプ
近江戦国細見双六
長篠合戦 図版トランプ
明智光秀 図版トランプ
武将花押トランプ
明智光秀双六
戦国武将名鑑帖
城郭名鑑帖
織田信長双六
戦国クロノロジー
真田三代トランプ
真田三代双六
日本の名城トランプ
名城万年カレンダー
戦国武将名言トランプ
とく問カード(7種)
日本の名城
 ブックカバー(3種)
戦国武将列伝双六
日本の名城双六
読むクリアファイル
 (56種)
戦国ブックカバー(2種)
長篠合戦図双六
長篠合戦図屏風
 トランプ
川中島合戦図[右隻]
 トランプ
川中島合戦図双六
大奥トランプ
大奥双六
大奥立版古
戦国マウスパッド(7種)
名言タペストリ(33種)
武将ドリッパー(14種)
戦国クリアファイル
 (9種)
武将小皿(18種)
ペーパークラフト
 名古屋城
武将絵皿(4種)
マグネット(3種)
マルチクロス(2種)
戦国枡(17種)
縁起枡ストラップ(7種)
縁起枡しおり(7種)
戦国オンネーム印
 (20種)
戦国家紋印(10種)
石田三成「出世飴」
上杉謙信「義塩飴」
直江兼続「智将飴」
織田信長「楽市飴」
徳川家康「縁起飴」
豊臣秀吉「太閤飴」
前田慶次「傾奇飴」
斎藤道三「蝮飴」
ワイドメモ(2種)
関ヶ原シリーズ
諸々シリーズ

夢紀行


歴史回廊