
新選組編
1.池田屋騒動の址 2. 古高俊太郎寓居跡 3.壬生寺•近藤勇胸像 4. 神徳禅寺 5.壬生寺•芹沢鴨、平山五郎の墓 6.壬生寺•河合耆三郎の墓 7.壬生寺•新選組隊士関連の墓 8.壬生寺 9.旧前川邸(田野製袋所) 10.八木邸 11.光縁寺 12.光縁寺•山南敬助の墓 13.光縁寺•沖田縁者の墓 14. 金戒光明寺 15. 伊東甲子太郎暗殺現場跡 16.本光寺•伊東甲子太郎絶命の跡 17.油小路の変 18.御陵衛士屯所跡(高台寺党屯所跡) 19.法蔵寺•近藤勇首塚 20.島田魁の父•近藤伊右衛門の墓 21.全昌寺•市村辰之助の墓 22.佐野七五三之助生家跡 23.佐野七五三之助の墓 24.宝泉禅寺•井上源三郎の碑 25.井上源三郎資料館 26.佐藤彦五郎新選組資料館 27.土方歳三資料館 28.石田寺
宝泉禅寺•井上源三郎の碑

JR日野駅のすぐそばにある臨済宗宝泉寺。境内には昭和46年に建立された「新選組副長助勤井上源三郎」と刻まれた顕彰碑。そして、法名「誠願元忠居士」が刻まれた井上源三郎の墓と甥の井上泰助の墓がある。甥の泰助は、鳥羽伏見の戦いで戦死した源三郎の首級を持ち帰ろうとしたが、その重さに断念し、近くの寺の門前に埋めたと云われている。
1.池田屋騒動の址 2. 古高俊太郎寓居跡 3.壬生寺•近藤勇胸像 4. 神徳禅寺 5.壬生寺•芹沢鴨、平山五郎の墓 6.壬生寺•河合耆三郎の墓 7.壬生寺•新選組隊士関連の墓 8.壬生寺 9.旧前川邸(田野製袋所) 10.八木邸 11.光縁寺 12.光縁寺•山南敬助の墓 13.光縁寺•沖田縁者の墓 14. 金戒光明寺 15. 伊東甲子太郎暗殺現場跡 16.本光寺•伊東甲子太郎絶命の跡 17.油小路の変 18.御陵衛士屯所跡(高台寺党屯所跡) 19.法蔵寺•近藤勇首塚 20.島田魁の父•近藤伊右衛門の墓 21.全昌寺•市村辰之助の墓 22.佐野七五三之助生家跡 23.佐野七五三之助の墓 24.宝泉禅寺•井上源三郎の碑 25.井上源三郎資料館 26.佐藤彦五郎新選組資料館 27.土方歳三資料館 28.石田寺

〒460-0003 名古屋市中区錦2-19-18 丸三証券名古屋ビル6階
TEL:052-203-8570 / FAX:052-203-8575
E-mail:info@reki-c.com
歴史倶楽部はリンクフリーですが、コンテンツの転載、画像・イラストの無断使用はお断り致します。
Copyright(c) Communitynet Co.,Ltd All Rights Reserved